Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
更地にすると税金安くなれば空き家問題も改善するのに現状は逆だからな、法律が悪いわ。
更地にして、雑草を定期的に刈り取り、草木灰にして農家に配るのが良いのだが。
7:29 藻谷さんが言いかけて止めちゃったけど「とても素人にできることではない」これが事実だと思う
築100年とか趣きはありそうだけど寒そうだし暑そうで四季を強烈に体感出来そう
固定資産税でも外国人がオーナだった場合の問題も解決してほしい日本人に不利な条件すぎる。
それ、一番に考えました。中国系にはその後のことを考えたら売ってほしくないですね。
へー、なるほどー、ねー。まぁ、資産に税金かけてる事自体がちょっと謎なんだけどね。定期預金税とか、株式保有税、国債保有税とか、ETC保有税とかあったらどうするよw?!
@kenkomiy車も資産のはずなのに自動車税とかいう謎の税金ありますからね車買うのに10%税金払って自動車税払ってガソリン税も払うとか、完全に多重課税ですよね
@@kenkomiy少なくとも固定資産税ないと土地を多く持ってることに対するリスク的なものなくなって、それはそれで俺らが不利になるぞ
特に日本人がその国の土地を買えない国出身の外国人の手には渡らないようにするべき。固定資産税や維持費云々はともかくとして、国防の観点からもしっかりとした対策をしてほしい。
本当にその通りだと思います。
一件目の旅館素敵に見えますが、リノベに幾ら位かかったか知りたかったですね。
ただでもらって、おしゃれに改装してる時までは楽しいんだけど、その先の維持管理が地獄だよ。これで折れる人が多いんだよね。
本当それね。その家とか建物の空間を本気で愛さないと続けられない。始めるのは簡単だが何十年も維持出来るか。
中村さんのサイトで2棟無償で譲り受けました。築100年越えの茅葺き屋根、囲炉裏や釜戸などはそのままにし、古民家の一棟貸し旅館にリノベーションしました。基礎工事、補修、水道管交換は業者に任せ、断熱やクロス建具をDIYし、1000万以内に収まりました。木材は譲り受けた土地の杉などを利用した為、木材費も0です。
切った木は建材にすぐ加工できるものなのですか?
素晴らしいですね。自分もやりたいけど管理・運営の事を考えると踏み出せないんですよねー
@@ナイヨ 切り出しから乾燥、用途別に設計して切り分けをして材料揃えるまで一ヶ月はかかります。
@@ナイヨ 切り出しから乾燥やら加工まで一ヶ月かかりました。
@@kazey4695 管理費用は売上の7%以下住むのであまりコストかからないです。
税金がきつくて押し付けたいだけ
ただより高いものはない?
ただで貰ったとしてもそれについてくるコストがかかることが多いと言うことの比喩だから、そのまま受け取るのは微妙かな。。
@@医学博士-f1xえ?もっと深い意味のあることわざですよ?
土地の価値がなく、ウッドショックで修繕費も大幅アップ。倒壊、火災を考慮して保険に入らんとわるくて維持費もかかる。解体して更地にするも金がかかる。無料でも手放したいって人はいくらでもおるよ
持ってるだけで固定資産税がかかるからな、空き家にしとくと行政もうるさいし早く手放したいよな
安売りのリゾートホテルなどのバブルの産物も、手を出すと大変
天井の雨漏りとかは業者に依頼すると修理に数百万かかるし、全体的にリノベーションしたら普通に1000万円以上はかかるわけで、場合によっては普通に状態の良い中古物件を買った方が得。
900万戸空き家でも、東京など大都市圏にはほとんど関係ない話。ほしい場所には空きはない。
一緒に住もうよ
今世田谷結構あるもう少しすれば渋谷区も増えてくよ
@@TJynn 空きの理由が全然違うから、田舎は価値がなく税金だけかかるマイナス資産でそもそも欲しい人少ない、一方東京の空き物件は資産価値が高く値段に反映してるから買える人がそこまで多くない。
結局は解体費用が高い問題だから、安く壊す方法とか業者が必要。
何で高いか知らない無能が何か言ってるわ😂
解体くらい自分でやれよ日本人の質本当に下がったわ
解体屋ゲンさん。
解体費用と税金ですよね、更地にしないと国は受け取ってくれないし。
国の検査後にO.K.になった上で国へ30万支払いですからね😢
結局のところ首都圏じゃないと資産では無く負債になるからな…
隣にいらない空き家持ってるけど無償でもいいけど変な奴が住み着いても困るから売れない
隣なら有効活用できそうだけどな結局通えなくて管理できないのが問題だし
繋がってる土地ならリフォームついでに合体させれば?豪邸ができるよ。やってる人は意外と多い。
@@ネオン09 簡単に言うけど広すぎる家になると掃除に困るし使わない部屋に何百万下手したら0がさらに増えるし勿体無い。夢を描くと羨ましく思うけど、その人が求めてないから価値観の問題かな
@@-doran7938 額はデカいけどオレが言ってんのは10年後とか20年後や。2軒とも老朽化が激しい場合はリフォームは2棟で1500〜2000万。土地もあるし新築の半額と考えればこんな感じ。主は人に貸したくないらしいし、豪邸を作るか畑とか作るか生活を裕福にする為の改築は割と現実的だと思うぞ。金はもったいないけどあくまでリフォームのついでだからな。車好きなら何台も止めれる駐車場作るのも手。土地の広さにもよるが建物が近いなら2棟それぞれやるよりも金額が安い場合もあるし。デメリットは将来売れなくなる、売りづらくなるだけ。
空き家が多いのだから活用した方が良いと思い空き家物件を探してます。ただ沢山空き家があるのになかなか見つかりません。問題は報道されている通りですが。それ以外にもありそうです。
0円ってのはマイナスの価格がついてないだけで実質的な価値は余裕でマイナスなんだぜ
国や行政が買えばいいんだよ。財務省支配が終わらないとこんなことも出来ないんだな。
空き家じゃなくて廃墟やんけ
廃墟も空家やんけ
俺の家よりきれい
空き家なんてこんなもん
@@ミカエルミカエル-q5sどんな家に住んでんだ^^
イエーーーって叫ぶ池崎の家よりはいいやん
リノベーションは新築建てるより建築費かかる
国の制度と不動産屋が オワッテルからこうなります
義実家も義母が施設に入ったら0円物件に出す予定です岩手の山の中…大工さんだった義父がこだわって建てた家と田んぼ4つに畑少々、山少々、湧水があり夏は蛍が飛ぶ美しい土地です山菜も取り放題で自給自足したい方に譲れたらいいなと思ってます東北新幹線の駅まで15分!誰かもらってくれないかなー
良いなぁ 母体の山中の小学校を建てるのに行ったけど良い場所だった
世の中ただほど高いものはないってよくいうけどもう一度考えてみようどういうことなのか
相続する前に早めに処分しないとこうなる
三重県在住ですが少子高齢化が深刻で賃貸アパートや築年数の新しい家はともかく昭和の時代からあった家などは(いわゆる、おじいちゃん・おばあちゃんの家)こういう状態になってしまっています😢
同じく三重県で現在中古の家探してますが古い家は全く売れてないです。そりゃそうですよね南海トラフが控えてる地域で耐震性がない家を買いたいはずがない。解体費の援助がないと空き家は増えるばかりです。
まず土地と家の登記簿謄本(全事項証明)で所有者、抵当権などを確かめるのは基本。土地の測量は、所有権移転登記の司法書士の費用、贈与税、固定資産税の確認、解体費用と業者、滅失登記と建築可能か、近隣の施設など状況も考えておかないと。タダほど高いものはないと言うよりも、後悔先に立たずとならないように慎重に調べれば良いと思います。
日本は持ち家の法律もダメなんだよな。オーナーに全部押し付ける仕組みになってる。要らないのにオーナーは物件所持してるだけで税金払わんとイカン。更地にしたら税金跳ね上がる。でも上物あるまんまだと朽ち果てたり動画内でもあったようにツタが物件覆ったりすんだよな、どうせーちゅうねん!
贈与税かかるは草解体費や改装費は控除できないんやろな😢
いや、お金や財産の譲渡は全て税金かかるだろ。ガキか?
維持管理のが大変ですからね、ゼロ円としてもその後が。
自宅が都内の戸建てなんだけど何年か前に茨城県の法務局から60年以上前に亡くなったお婆さん名義の 農地が相続の手続きがされてないとの連絡が有りましたが誰もそんな土地が在るなんて知らなくて途方にくれています会ったことのない遠い親戚から実印を押してもらわないといけないし司法書士に頼むしかなさそうです
これって案件紹介じゃね?そのことは一旦置いといて、購入者は後先のことを考えて購入しないと火傷しますよ。
そこで仕事できるならいーけどなかなか難しいよね。
土地の価値より解体費用の方が高いなんて、自分でこつこつ解体するしかないな
固定資産税もタダにしてくだしい一生金払わずに住みたい
0円の不動産はほぼタダやろ知らんのか?
今は廃材を含めたガラの処分費用が大幅に上がっているので、最初に出てきた規模の物件だと解体処分費用は350万どころじゃ済まない可能性が大。重機が利用出来ない場所にあった場合は人力で解体して搬出する事になるので、解体費用が更に激増しちゃう。あんまり酷い状態の物件だと解体とリフォームの総額が普通に新築するより高く付くので、タダほど高い物は無いって事にならない様、よく考えて選ぶべき。
不動産業の全体的なシステムの見直しが必要かもしれないですね。
なる訳ねーやろ黙ってろ素人
どう見直したらいいんですか?
建物分の固定資産税と一緒に、将来解体費を少しずつ徴収して置けばいいかもな。将来自分で解体すれば、滅失登記の証明書を出せば、還付される。放置して行政がやれば、それを使って解体し、足りない部分だけ請求される。分譲マンションの放置とか、行政にとっても最悪やしな。
タダって聞こえはいいけど解体コスト分を考えたら普通にマイナスだからなぁ
負債の押し付け合いw
悪い言い方するとそのとおりその通り😂
土地売ろうにも更地にしないと売れないからなー。そうなると解体費用がネックになって、何もせずに放置する人ばっかになる。
なるほど。宅地建物取引業法の報酬が、取引金額の6%とかだった気がするから、ゼロ円とか、格安物件は不動産屋は扱えないわな、扱うと責任が伴うし。売買報酬最低金額を当事者合意で作れる、&、業者の責任を業者が得た報酬の額を最大にするとか、その80%にするとかしないと、不動産屋は扱わないわなw法律改正しないとね。国会議員、何やってんだろ(国土交通省か?)
0円と謳っていますが場所によってはオークションみたくなってますよ
簡単に「空き家」と言っているが、タダでもいいから引き取ってくれと言われるような物件は「あばら家」と言ったほうが正しいことがほとんど。
維持費とかヤバそう
家という名前の負債押し付け大作戦
俺の上司もつけますよ
税金や手続きの煩雑さから1円売買もよく見る。
固定資産の評価額がそもそも譲渡で税金がかかるようなモノであれば、1円売買も実質譲渡とみなされ税金がかかってくる可能性が大いにあります税務署厳しいので、そういう抜け穴を最近は許さないようになってきています
1円でも贈与税かかりますよ、贈与とみなすっていう判決が出てます😢
2:45 有効活用してもらおうと思ってるような建物の状態じゃないんよなぁ。映像を見るに屋内に陽が差し込んでるっぽいから、壁や屋根は有って無いようなもんやろうし、そうなると骨組が風雨に晒されて腐食してる箇所もあるやろうから、建物の再利用は難しいやろ。
接道、擁壁と土地・建物の所有権さえクリア出来ればすぐにでも・・・・
資産価値のない不動産を相続した相続人が大変。相続放棄は簡単にできるけど、放棄しても不動産の管理義務は無くならない。
もちろんそれなりですが良いですね。相手は固定資産税も管理も負担。買い手はリフォーム得に水回りを考えても割安ならば。ただ、耐震は絶望的ですね。4千万円くらいかけて地盤からやる感じならともかく。
国庫帰属制度を改正すれば空き家問題は解決する。
贈り物という点がポイント!雨漏り放置で贈り物ではないかな。
買っても道路の関係上工事の許可すら出ない物件あるから注意だぞ
俺も父親から家と土地を相続したけど、立地が悪くて重機が入れず、解体は400万ほどかかるといわれた。しかも、解体しても市街化調整区域で新築は建てられないし、税金は増えるから10年くらい放置してた。運良く買い取ってくれる不動産屋が見つかって、中に放置してた骨董品の売却も含めて地価の10分の1で買ってもらえた。
市街化調整区域&再建築不可物件(笑)
こういうリフォームが得意な業者に秘密基地にしてもらったら良いよね。
解体費用の方が土地よりも高いからね。だったら普通に更地を買って家建てた方が安い。リフォームできないようなボロ家は特に。でも中には住めるような家もあるから、隠居したいなら、って感じかな。
タダにはそれなりの理由があるからね、みんなが欲しいところならタダにはならない、お金がある人が投資するとかしか使い道がないんだろう、お金がない人は働かないといけないしそんな人は住めない所にしか0円物件はない。これから家余りになるだろうけど古い家を自分たちで直して住むような人達に家がまわるようなシステムを誰か作ってくれないかな。
900万件の空き家があって、地元の許可のある物件。この話は、洗いざらい話すべきところを、オミットが多い。話せないことが多いのだろう。しがらみだらけで。
欲しいけど通勤時間エッグイことになるわ。
いまの政腐は不法外国人に空き家を無税で住まわせそうな悪寒
正解(笑)
軽く飛びついて、税金、修繕費地獄みる
地場の不動産屋が1万円でも買い主探せなかった物件ってことやで
そもそも売り手を探したり、売れるまでの管理のコストが高すぎて、明らかにペイできないから、そもそも話すら聞いてくれません。
これどこでマネタイズしてるのかな!?仲介手数料とってんのかな。
ただで良いから引き取って貰いたい建物&土地があります。
8:41 連打してみて!
ばんこなんだけどなぁー笑
いま万戸っていった!万戸っていったあああああ!!!!
これ、建て替えたほうがよくね?となれば、撤去費用から建て替え費用まで全部入れて、お得とは思えんが。
解体するのに数百万。放置してヤンキーの心霊スポットになれば損害賠償。税金は年間数万から数百万。タダで渡される理由は危険すぎるから。ババ抜きです
ネット引ける場所なら欲しいな。修繕とかも調べながらやってみたい
内容が浅い😢
めっちゃいいこと言ってる
この辺の土地って固定資産税とか贈与税ってかかんの?
水道管(屋内)錆びているから鉄臭いの多いよ
いい事業だと思う。若い頃に相続の話があって(20歳)祖父の家を安易に相続しそうになって危ないことがありました。知識があって扱える人に譲れるならありがたいことだと思います。
贈り物だから贈与税がかかる
8:58 耐震性と断熱性のある中古が良きか
築年数が高い古民家のような建物っていうのは、様々な災害を乗り越えてきて、そのうえでもまだ建っていられるほど頑丈な建物ということなのか、ただ単に運が良かっただけなのか、どっちなんだろう?
能登を見ればわかる通り、両方ですよね。3.11の後に能登に旅行して、伝統的な瓦屋根の海際の風景に魅了されましたが、同時に地震には弱いだろうなと危惧していたら…案の定でした。けれどしっかりした建築が多いお寺などは軽傷だったそう。さすがです。
0円でも高いです。ここまで来るとマイナスの金額です。売る方から買う方へ代金を渡す必要があります。
素晴らしい事業ですね!!!!!!!😳😳😳😳😳😳👊👊😂✨✨😂✨😂🌸🩷🩷🥳🥳😄🧡👊👊🙇😳👏👏👏👏👏
受け手が居ると言っても、ゴミ置き場に使われたら、周囲の住民から、損害賠償の請求さてる。
贈与税っていちばんのぼったくりよな。
旅館にしてるとこ耐震大丈夫…??壁も抜いてるし…いくら昔の柱は良いもの使ってるとは言え怖いわ
自分もそれ思った。旅館の申請だと耐震基準とかは見られないのかな?
@@竹下泰文 耐震性や建物自体に関する行政組織は土木事務所ですが、旅館業は保健所が所管官庁なので基本的には見られません。旅館業の許可申請に必要な書類には「消防法令適合通知書」「建築確認済証」がありますが、いずれも耐震性を確認する証明ではないので。
ただで譲り受けて、建て替えすればそれが一番安全でwinwinだとは思う。
そこへ住む、というより秘密ね隠れ家的に使いたくて買いたい人が多いんじゃないか。毎日毎日いる家から少し距離おいて休める場所があったらいい。修繕はだんだん徐々にやっていく、というような感じか…それも楽しみの1つである。
家としての体を成してるなら単身の年金暮らし用とかには良いかもしれないけど、雨漏り物件とかを素人が手にしてもどうにもできないと思う
家電みたいに廃棄費用的なやつ最初に上乗せとかになるんかなでもそんなことするとますます家買いにくくなりそう…
待て、これは孔明の罠だ。
普通は、こんなもんに手は出さん。本当にいい物件があったときに、そこから下調べやら、膨大な時間がかかるぞ。
事故物件や心霊スポットに残ってる家屋とかでもいけるんかなオプションで心理的瑕疵込みとかにして
国や自治体が空き家のリフォームをして、新婚カップルや子供のいる若夫婦に提供したらどうかな?どうせ放っておけば朽ち果てる空き家ばかりだし解体費用も自治体が払うならそのお金でリフォームして無料であげるくらいしないと少子化は止まらない。
立地も重要。タダでも良いからって所は不便な事は容易に想像できる
山のボロ屋とか固定資産税っていくらいですか?
安い物件になればなるほど不動産屋は手数料が安くなるからやりたがらない。ましてや資産価値の無い物件などは、取り扱わ無いでしょうね😢
譲りたい人、貰い受けたい人にとっては素晴らしいマッチングサイトだと思います。ただ運営側はこれだと利益だせないですよね・・・?運営費はどうなっているのでしょうか。
0円プランは交渉や契約書作成、所有権移転を自分でやるプランですが、もう1つおまかせプランってのがあって、16万5000円でそれらをサポートしてくれるプランがあるみたいです。
一般のウェブサイト同様、広告費もあるかな
外国化が進む
旅館なおみのオーナーさんの意識高い系がたまらない😅
不法滞在者や犯罪者の拠点に利用されるんじゃないの?(・ัω・ั)
その辺は大丈夫。0円でも贈与税や登記費用はかかるから、日本国籍があって、銀行口座や身分証明書をちゃんと出せる人じゃないと難しいよ。
ただより怖いものは無い
ゼロ円ほど高いものはない
桜で有名な目黒川の川沿いに廃墟みたいな家あるんだけどあそこ人住んでるんだろうか?都心で利便性もよくて土地の価値もかなりあると思うけど。あういう所なら欲しい人いくらでもいるだろうけどこのニュースに出て来たような廃墟はタダでも誰もいらないよね
取引上の報酬は?
鳥羽って観光客は多いイメージなんだけど人口の少なさにびっくりしました。
解体や、毎年の固定資産税の事を考えれば譲渡するのも有りかな。
更地にすると税金安くなれば空き家問題も改善するのに現状は逆だからな、法律が悪いわ。
更地にして、雑草を定期的に刈り取り、草木灰にして農家に配るのが良いのだが。
7:29 藻谷さんが言いかけて止めちゃったけど「とても素人にできることではない」
これが事実だと思う
築100年とか趣きはありそうだけど寒そうだし暑そうで四季を強烈に体感出来そう
固定資産税でも外国人がオーナだった場合の問題も解決してほしい
日本人に不利な条件すぎる。
それ、一番に考えました。中国系にはその後のことを考えたら売ってほしくないですね。
へー、なるほどー、ねー。まぁ、資産に税金かけてる事自体がちょっと謎なんだけどね。定期預金税とか、株式保有税、国債保有税とか、ETC保有税とかあったらどうするよw?!
@kenkomiy
車も資産のはずなのに自動車税とかいう謎の税金ありますからね
車買うのに10%税金払って自動車税払ってガソリン税も払うとか、完全に多重課税ですよね
@@kenkomiy少なくとも固定資産税ないと土地を多く持ってることに対するリスク的なものなくなって、それはそれで俺らが不利になるぞ
特に日本人がその国の土地を買えない国出身の外国人の手には渡らないようにするべき。
固定資産税や維持費云々はともかくとして、国防の観点からもしっかりとした対策をしてほしい。
本当にその通りだと思います。
一件目の旅館素敵に見えますが、リノベに幾ら位かかったか知りたかったですね。
ただでもらって、おしゃれに改装してる時までは楽しいんだけど、その先の維持管理が地獄だよ。
これで折れる人が多いんだよね。
本当それね。
その家とか建物の空間を本気で愛さないと続けられない。
始めるのは簡単だが
何十年も維持出来るか。
中村さんのサイトで2棟無償で譲り受けました。
築100年越えの茅葺き屋根、囲炉裏や釜戸などはそのままにし、古民家の一棟貸し旅館にリノベーションしました。
基礎工事、補修、水道管交換は業者に任せ、断熱やクロス建具をDIYし、1000万以内に収まりました。
木材は譲り受けた土地の杉などを利用した為、木材費も0です。
切った木は建材にすぐ加工できるものなのですか?
素晴らしいですね。自分もやりたいけど管理・運営の事を考えると踏み出せないんですよねー
@@ナイヨ
切り出しから乾燥、用途別に設計して切り分けをして材料揃えるまで一ヶ月はかかります。
@@ナイヨ
切り出しから乾燥やら加工まで一ヶ月かかりました。
@@kazey4695
管理費用は売上の7%以下住むのであまりコストかからないです。
税金がきつくて押し付けたいだけ
ただより高いものはない?
ただで貰ったとしてもそれについてくるコストがかかることが多いと言うことの比喩だから、そのまま受け取るのは微妙かな。。
@@医学博士-f1x
え?
もっと深い意味のあることわざですよ?
土地の価値がなく、ウッドショックで修繕費も大幅アップ。
倒壊、火災を考慮して保険に入らんとわるくて維持費もかかる。
解体して更地にするも金がかかる。
無料でも手放したいって人はいくらでもおるよ
持ってるだけで固定資産税がかかるからな、空き家にしとくと行政もうるさいし早く手放したいよな
安売りのリゾートホテルなどのバブルの産物も、手を出すと大変
天井の雨漏りとかは業者に依頼すると修理に数百万かかるし、全体的にリノベーションしたら普通に1000万円以上はかかるわけで、場合によっては普通に状態の良い中古物件を買った方が得。
900万戸空き家でも、東京など大都市圏にはほとんど関係ない話。
ほしい場所には空きはない。
一緒に住もうよ
今世田谷結構ある
もう少しすれば渋谷区も増えてくよ
@@TJynn 空きの理由が全然違うから、田舎は価値がなく税金だけかかるマイナス資産でそもそも欲しい人少ない、一方東京の空き物件は資産価値が高く値段に反映してるから買える人がそこまで多くない。
結局は解体費用が高い問題だから、安く壊す方法とか業者が必要。
何で高いか知らない無能が何か言ってるわ😂
解体くらい自分でやれよ
日本人の質本当に下がったわ
解体屋ゲンさん。
解体費用と税金ですよね、更地にしないと国は受け取ってくれないし。
国の検査後にO.K.になった上で国へ30万支払いですからね😢
結局のところ首都圏じゃないと
資産では無く負債になるからな…
隣にいらない空き家持ってるけど
無償でもいいけど変な奴が住み着いても困るから売れない
隣なら有効活用できそうだけどな
結局通えなくて管理できないのが問題だし
繋がってる土地ならリフォームついでに合体させれば?豪邸ができるよ。やってる人は意外と多い。
@@ネオン09 簡単に言うけど広すぎる家になると掃除に困るし使わない部屋に何百万下手したら0がさらに増えるし勿体無い。
夢を描くと羨ましく思うけど、その人が求めてないから価値観の問題かな
@@-doran7938 額はデカいけどオレが言ってんのは10年後とか20年後や。2軒とも老朽化が激しい場合はリフォームは2棟で1500〜2000万。土地もあるし新築の半額と考えればこんな感じ。主は人に貸したくないらしいし、豪邸を作るか畑とか作るか生活を裕福にする為の改築は割と現実的だと思うぞ。金はもったいないけどあくまでリフォームのついでだからな。車好きなら何台も止めれる駐車場作るのも手。土地の広さにもよるが建物が近いなら2棟それぞれやるよりも金額が安い場合もあるし。デメリットは将来売れなくなる、売りづらくなるだけ。
空き家が多いのだから活用した方が良いと思い空き家物件を探してます。ただ沢山空き家があるのになかなか見つかりません。問題は報道されている通りですが。それ以外にもありそうです。
0円ってのはマイナスの価格がついてないだけで
実質的な価値は余裕でマイナスなんだぜ
国や行政が買えばいいんだよ。財務省支配が終わらないとこんなことも出来ないんだな。
空き家じゃなくて廃墟やんけ
廃墟も空家やんけ
俺の家よりきれい
空き家なんてこんなもん
@@ミカエルミカエル-q5s
どんな家に住んでんだ^^
イエーーーって叫ぶ池崎の家よりはいいやん
リノベーションは新築建てるより建築費かかる
国の制度と不動産屋が オワッテルからこうなります
義実家も義母が施設に入ったら0円物件に出す予定です
岩手の山の中…大工さんだった義父がこだわって建てた家と田んぼ4つに畑少々、山少々、湧水があり夏は蛍が飛ぶ美しい土地です
山菜も取り放題で自給自足したい方に譲れたらいいなと思ってます
東北新幹線の駅まで15分!
誰かもらってくれないかなー
良いなぁ 母体の山中の小学校を建てるのに行ったけど良い場所だった
世の中ただほど高いものはないってよくいうけど
もう一度考えてみようどういうことなのか
相続する前に早めに処分しないとこうなる
三重県在住ですが
少子高齢化が深刻で
賃貸アパートや
築年数の新しい家はともかく
昭和の時代からあった家などは
(いわゆる、おじいちゃん・おばあちゃんの家)
こういう状態になってしまっています😢
同じく三重県で現在中古の家探してますが
古い家は全く売れてないです。
そりゃそうですよね南海トラフが控えてる地域で耐震性がない家を買いたいはずがない。
解体費の援助がないと空き家は増えるばかりです。
まず土地と家の登記簿謄本(全事項証明)で所有者、抵当権などを確かめるのは基本。土地の測量は、所有権移転登記の司法書士の費用、贈与税、固定資産税の確認、解体費用と業者、滅失登記と建築可能か、近隣の施設など状況も考えておかないと。タダほど高いものはないと言うよりも、後悔先に立たずとならないように慎重に調べれば良いと思います。
日本は持ち家の法律もダメなんだよな。
オーナーに全部押し付ける仕組みになってる。要らないのにオーナーは物件所持してるだけで税金払わんとイカン。
更地にしたら税金跳ね上がる。
でも上物あるまんまだと朽ち果てたり動画内でもあったようにツタが物件覆ったりすんだよな、どうせーちゅうねん!
贈与税かかるは草
解体費や改装費は控除できないんやろな😢
いや、お金や財産の譲渡は全て税金かかるだろ。ガキか?
維持管理のが大変ですからね、ゼロ円としてもその後が。
自宅が都内の戸建てなんだけど
何年か前に茨城県の法務局から60年以上前に亡くなったお婆さん
名義の 農地が相続の手続きがされてないとの連絡が有りましたが
誰もそんな土地が在るなんて知らなくて途方にくれています
会ったことのない遠い親戚から実印を押してもらわないといけないし
司法書士に頼むしかなさそうです
これって案件紹介じゃね?
そのことは一旦置いといて、購入者は後先のことを考えて購入しないと火傷しますよ。
そこで仕事できるならいーけどなかなか難しいよね。
土地の価値より解体費用の方が高いなんて、自分でこつこつ解体するしかないな
固定資産税もタダにしてくだしい
一生金払わずに住みたい
0円の不動産はほぼタダやろ
知らんのか?
今は廃材を含めたガラの処分費用が大幅に上がっているので、最初に出てきた規模の物件だと解体処分費用は350万どころじゃ済まない可能性が大。
重機が利用出来ない場所にあった場合は人力で解体して搬出する事になるので、解体費用が更に激増しちゃう。
あんまり酷い状態の物件だと解体とリフォームの総額が普通に新築するより高く付くので、タダほど高い物は無いって事にならない様、よく考えて選ぶべき。
不動産業の全体的なシステムの見直しが必要かもしれないですね。
なる訳ねーやろ
黙ってろ素人
どう見直したらいいんですか?
建物分の固定資産税と一緒に、将来解体費を少しずつ徴収して置けばいいかもな。
将来自分で解体すれば、滅失登記の証明書を出せば、還付される。
放置して行政がやれば、それを使って解体し、足りない部分だけ請求される。
分譲マンションの放置とか、行政にとっても最悪やしな。
タダって聞こえはいいけど解体コスト分を考えたら普通にマイナスだからなぁ
負債の押し付け合いw
悪い言い方するとそのとおりその通り😂
土地売ろうにも更地にしないと売れないからなー。
そうなると解体費用がネックになって、何もせずに放置する人ばっかになる。
なるほど。宅地建物取引業法の報酬が、取引金額の6%とかだった気がするから、ゼロ円とか、格安物件は不動産屋は扱えないわな、扱うと責任が伴うし。売買報酬最低金額を当事者合意で作れる、&、業者の責任を業者が得た報酬の額を最大にするとか、その80%にするとかしないと、不動産屋は扱わないわなw
法律改正しないとね。国会議員、何やってんだろ(国土交通省か?)
0円と謳っていますが場所によってはオークションみたくなってますよ
簡単に「空き家」と言っているが、タダでもいいから引き取ってくれと言われるような物件は「あばら家」と言ったほうが正しいことがほとんど。
維持費とかヤバそう
家という名前の負債押し付け大作戦
俺の上司もつけますよ
税金や手続きの煩雑さから1円売買もよく見る。
固定資産の評価額がそもそも譲渡で税金がかかるようなモノであれば、1円売買も実質譲渡とみなされ税金がかかってくる可能性が大いにあります
税務署厳しいので、そういう抜け穴を最近は許さないようになってきています
1円でも贈与税かかりますよ、贈与とみなすっていう判決が出てます😢
2:45
有効活用してもらおうと思ってるような建物の状態じゃないんよなぁ。
映像を見るに屋内に陽が差し込んでるっぽいから、壁や屋根は有って無いようなもんやろうし、そうなると骨組が風雨に晒されて腐食してる箇所もあるやろうから、建物の再利用は難しいやろ。
接道、擁壁と土地・建物の所有権さえクリア出来ればすぐにでも・・・・
資産価値のない不動産を相続した相続人が大変。
相続放棄は簡単にできるけど、放棄しても不動産の管理義務は無くならない。
もちろんそれなりですが
良いですね。
相手は固定資産税も管理も負担。
買い手はリフォーム得に水回りを考えても割安ならば。
ただ、耐震は絶望的ですね。4千万円くらいかけて地盤からやる感じならともかく。
国庫帰属制度を改正すれば空き家問題は
解決する。
贈り物という点がポイント!
雨漏り放置で贈り物ではないかな。
買っても道路の関係上工事の許可すら出ない物件あるから注意だぞ
俺も父親から家と土地を相続したけど、立地が悪くて重機が入れず、解体は400万ほどかかるといわれた。しかも、解体しても市街化調整区域で新築は建てられないし、税金は増えるから10年くらい放置してた。
運良く買い取ってくれる不動産屋が見つかって、中に放置してた骨董品の売却も含めて地価の10分の1で買ってもらえた。
市街化調整区域&再建築不可物件(笑)
こういうリフォームが得意な業者に秘密基地にしてもらったら良いよね。
解体費用の方が土地よりも高いからね。だったら普通に更地を買って家建てた方が安い。リフォームできないようなボロ家は特に。でも中には住めるような家もあるから、隠居したいなら、って感じかな。
タダにはそれなりの理由があるからね、みんなが欲しいところならタダにはならない、お金がある人が投資するとかしか使い道がないんだろう、お金がない人は働かないといけないしそんな人は住めない所にしか0円物件はない。
これから家余りになるだろうけど古い家を自分たちで直して住むような人達に家がまわるようなシステムを誰か作ってくれないかな。
900万件の空き家があって、地元の許可のある物件。この話は、洗いざらい話すべきところを、オミットが多い。話せないことが多いのだろう。しがらみだらけで。
欲しいけど通勤時間エッグイことになるわ。
いまの政腐は不法外国人に空き家を無税で住まわせそうな悪寒
正解(笑)
軽く飛びついて、税金、修繕費地獄みる
地場の不動産屋が1万円でも買い主探せなかった物件ってことやで
そもそも売り手を探したり、売れるまでの管理のコストが高すぎて、明らかにペイできないから、そもそも話すら聞いてくれません。
これどこでマネタイズしてるのかな!?
仲介手数料とってんのかな。
ただで良いから引き取って貰いたい建物&土地があります。
8:41 連打してみて!
ばんこなんだけどなぁー笑
いま万戸っていった!万戸っていったあああああ!!!!
これ、建て替えたほうがよくね?
となれば、撤去費用から建て替え費用まで全部入れて、お得とは思えんが。
解体するのに数百万。放置してヤンキーの心霊スポットになれば損害賠償。税金は年間数万から数百万。タダで渡される理由は危険すぎるから。ババ抜きです
ネット引ける場所なら欲しいな。
修繕とかも調べながらやってみたい
内容が浅い😢
めっちゃいいこと言ってる
この辺の土地って固定資産税とか贈与税ってかかんの?
水道管(屋内)錆びているから鉄臭いの多いよ
いい事業だと思う。若い頃に相続の話があって(20歳)祖父の家を安易に相続しそうになって危ないことがありました。知識があって扱える人に譲れるならありがたいことだと思います。
贈り物だから贈与税がかかる
8:58 耐震性と断熱性のある中古が良きか
築年数が高い古民家のような建物っていうのは、様々な災害を乗り越えてきて、そのうえでもまだ建っていられるほど頑丈な建物ということなのか、ただ単に運が良かっただけなのか、どっちなんだろう?
能登を見ればわかる通り、両方ですよね。3.11の後に能登に旅行して、伝統的な瓦屋根の海際の風景に魅了されましたが、同時に地震には弱いだろうなと危惧していたら…案の定でした。けれどしっかりした建築が多いお寺などは軽傷だったそう。さすがです。
0円でも高いです。
ここまで来るとマイナスの金額です。
売る方から買う方へ代金を渡す必要があります。
素晴らしい事業ですね!!!!!!!😳😳😳😳😳😳👊👊😂✨✨😂✨😂🌸🩷🩷🥳🥳😄🧡👊👊🙇😳👏👏👏👏👏
受け手が居ると言っても、ゴミ置き場に使われたら、周囲の住民から、損害賠償の請求さてる。
贈与税っていちばんのぼったくりよな。
旅館にしてるとこ耐震大丈夫…??壁も抜いてるし…いくら昔の柱は良いもの使ってるとは言え怖いわ
自分もそれ思った。旅館の申請だと耐震基準とかは見られないのかな?
@@竹下泰文 耐震性や建物自体に関する行政組織は土木事務所ですが、旅館業は保健所が所管官庁なので基本的には見られません。
旅館業の許可申請に必要な書類には「消防法令適合通知書」「建築確認済証」がありますが、いずれも耐震性を確認する証明ではないので。
ただで譲り受けて、建て替えすればそれが一番安全でwinwinだとは思う。
そこへ住む、というより秘密ね隠れ家的に使いたくて買いたい人が多いんじゃないか。毎日毎日いる家から少し距離おいて休める場所があったらいい。修繕はだんだん徐々にやっていく、というような感じか…それも楽しみの1つである。
家としての体を成してるなら単身の年金暮らし用とかには良いかもしれないけど、雨漏り物件とかを素人が手にしてもどうにもできないと思う
家電みたいに廃棄費用的なやつ最初に上乗せとかになるんかな
でもそんなことするとますます家買いにくくなりそう…
待て、これは孔明の罠だ。
普通は、こんなもんに手は出さん。本当にいい物件があったときに、そこから下調べやら、膨大な時間がかかるぞ。
事故物件や心霊スポットに残ってる家屋とかでもいけるんかな
オプションで心理的瑕疵込みとかにして
国や自治体が空き家のリフォームをして、新婚カップルや子供のいる若夫婦に提供したらどうかな?
どうせ放っておけば朽ち果てる空き家ばかりだし解体費用も自治体が払うならそのお金でリフォームして無料であげるくらいしないと少子化は止まらない。
立地も重要。タダでも良いからって所は不便な事は容易に想像できる
山のボロ屋とか固定資産税っていくらいですか?
安い物件になればなるほど不動産屋は手数料が安くなるからやりたがらない。ましてや資産価値の無い物件などは、取り扱わ無いでしょうね😢
譲りたい人、貰い受けたい人にとっては素晴らしいマッチングサイトだと思います。ただ運営側はこれだと利益だせないですよね・・・?運営費はどうなっているのでしょうか。
0円プランは交渉や契約書作成、所有権移転を自分でやるプランですが、もう1つおまかせプランってのがあって、16万5000円でそれらをサポートしてくれるプランがあるみたいです。
一般のウェブサイト同様、広告費もあるかな
外国化が進む
旅館なおみのオーナーさんの意識高い系がたまらない😅
不法滞在者や犯罪者の拠点に利用されるんじゃないの?(・ัω・ั)
その辺は大丈夫。
0円でも贈与税や登記費用はかかるから、日本国籍があって、銀行口座や身分証明書をちゃんと出せる人じゃないと難しいよ。
ただより怖いものは無い
ゼロ円ほど高いものはない
桜で有名な目黒川の川沿いに廃墟みたいな家あるんだけどあそこ人住んでるんだろうか?
都心で利便性もよくて土地の価値もかなりあると思うけど。
あういう所なら欲しい人いくらでもいるだろうけどこのニュースに出て来たような廃墟はタダでも誰もいらないよね
取引上の報酬は?
鳥羽って観光客は多いイメージなんだけど人口の少なさにびっくりしました。
解体や、毎年の固定資産税の事を考えれば譲渡するのも有りかな。